提携型カーシェアとは
提携型カーシェアとはカーシェアの管理・運営事業者(以下、運営事業者)が、他の事業者(以下、提携事業者)と提携を結び、提携事業者の会員がカーシェア車両を共同で利用できるようにしたものです。カーシェアライフでは、このような形態を提携型のカーシェアと呼んでいます。
提携型カーシェアの貸渡約款(契約上のルール)は各運営事業者が制定し、提携事業者経由で入会した会員は原則それに則って利用します。貸渡約款には提携事業者に限定する条項もいくつかあり、運営事業者経由で入会した会員と提携事業者経由で入会した会員ではルールや料金が違う場合もあります。基本的な利用方法やペナルティなどのルールに関してはほぼ差はつけられておらず、料金・キャンペーン・ポイント還元・乗り捨てなどの限定的なサービスに違いが見受けられます。
現在、提携型のカーシェアとして「楽天カーシェア」と「dカーシェア」が稼働しています。
提携型カーシェアに会員登録するメリット
- 会員登録や更新がラク
提携型カーシェアの場合 IDは一つだけで済むので、新規会員登録、運転免許証やクレジットカードの更新、転居などの事務手続きがまとめて行えます。これらは小さなことですが面倒なので意外と助かります。 - 利用できるクルマが増える
提携事業者が複数のカーシェア運営事業者と提携していれば、それだけ多くのカーシェア車両を利用できることになります。利用できる車両が多いことは予約のしやすさにもつながります。 - 異なる事業者も一括横断検索
異なる複数のカーシェア事業者に会員登録して、それぞれのアプリからクルマを探さなくても、提携事業者のアプリで一括検索できるので、近隣ステーションのクルマを格段に探しやすくなります。 - 利用できる地域が増える
カーシェア運営事業者は、事業者ごとに営業展開している地域が異なります。それぞれ強い地域、弱い地域がありますので、複数のカーシェア事業者を利用できれば、日本全国のより広範囲なエリアをカバーできるようになり、旅行や仕事(出張など)での選択肢が広がります。 - ポイントサービスを利用できる
楽天カーシェアでは楽天グループの「楽天ポイント」、dカーシェアではNTTドコモの「dポイント」の獲得・消費が可能で、ポイント還元キャンペーンなども行われます。カーシェアの利用はそれなりの金額になることも多いので、ポイントはお得に貯めたいところです。 - 月の固定費が掛からない
楽天、dカーシェアともに初期費用・月額基本料金が無料なので、メインで利用するカーシェアとは別に、サブステーションとしてのキープにも適しています。(メインが使えないときの保険的な会員登録)
タイムズカーとdカーシェアの2つに入会するだけで、全国シェア(ステーションカバー率)が大幅に拡大します。dカーシェアは初期費用と月額基本料金が無料なので、タイムズが使えない時の保険として、また旅行や出張先などでも活用できます。 続きを見る 個人の方がオリックスカーシェアのクルマを予約・利用する方法は1台に対して3通りあります。オリックスカーシェアの料金プランの選び方や、オリックス・dカーシェア・楽天カーシェア経由で予約する時の、それぞれの車種クラス別料金比較表を掲載しています。 続きを見る
タイムズカーとdカーシェアの同時入会で利用できるステーションを効率よく増やせます
「オリックスカーシェア/dカーシェア/楽天カーシェア」を比較できる車種クラス別料金比較表
楽天カーシェア(オリックスカーシェアと楽天が提携)
利用できるカーシェア
- オリックスカーシェア
- カリテコ(名鉄協商カーシェア)2023年8月7日~
オリックスカーシェアが管理・運用するカーシェア車両を、楽天カーシェア経由でも予約・利用できるように、オリックスと楽天が業務提携をしています。
カーシェアの利用で「楽天ポイント」を獲得でき、貯めたポイントは支払いで消費することもできます。
2023年8月7日より、あらたに名鉄協商カリテコが提携することになりました。
-
-
楽天カーシェア|オリックス・カリテコのクルマを月額基本料0円で利用できます
24時間いつでも最短15分からご利用可能。ご利用直前でも簡単ステップで予約・変更・延長OK。首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)と関西(大阪・京都・兵庫・奈良)等で展開中!さらに月額費無料。楽天ポイント ...
carshare.rakuten.co.jp
-
-
楽天カーシェアのキャンペーン&クーポン一覧
楽天カーシェアで開催されるキャンペーンと配布されるクーポンの一覧を毎月更新でお届けします。オリックスカーシェアに直接入会するケースも考慮した、料金プランの選び方や料金表なども掲載しています。
続きを見る
dカーシェア(カーシェア5社とドコモが提携)
利用できるカーシェア
- オリックスカーシェア
- カレコ・カーシェアリングクラブ
- カリテコ(名鉄協商カーシェア)
- NISSAN e-シェアモビ
- トヨタシェア
「dカーシェア」は、NTTドコモの共通ID「dアカウント」会員専用のカーシェアです。事業を始めたのは楽天よりdカーシェアの方が早く、2023年6月14日の時点で5つのカーシェア、8つのレンタカーサービスと提携しており充実しています。
複数のカーシェアとレンタカーを1つのマップ上で横断検索できますので、近隣に異なる事業者のカーシェアステーションがある場合にとても重宝します。
カーシェアの利用でドコモの「dポイント」を獲得でき、貯めたポイントは支払いで消費することもできます。
-
-
カーシェアならdカーシェア | ドコモのカーシェアリングサービス
dポイントがたまる、使える!ドコモのdカーシェア。カーシェア(オリックス/カレコ/カリテコ/トヨタ/ニッサン)やレンタカー(主要8社)が集約されているので、豊富な車種をシェアできます。ドコモの携帯ユーザー以外もOK!(As of Mar.2023)
dcarshare.docomo.ne.jp
-
-
dカーシェアのキャンペーン&クーポン情報
NTTドコモが提供するカーシェアリングサービス「dカーシェア」の開催中のキャンペーンやクーポン情報を毎月更新でお知らせします。また、dカーシェアの概要、料金や保険、支払い方法などを掲載しています。
続きを見る