TOPICS

タイムズカーシェア再び名称変更(2021年4月~)タイムズカーとは?

先日、カーシェアリングサービス「タイムズカーシェア(Times CAR SHARE)」の名称およびサービスロゴを、2021年4月より「タイムズカー(Times CAR)」に変更すると、グループを統括するパーク24株式会社より発表がありました。

「タイムズカー」という名称は、タイムズカーシェアを利用されている方なら、今までに何度か耳にしたことがあるかもしれません。

タイムズカーシェア名称変更

新名称タイムズカー(Times CAR)とは?

タイムズカーとは、レンタカーのように需要に応じて柔軟に車両を手配しつつも、カーシェアのようにいつでも気軽に(非対面で)借りられる、レンタカーとカーシェアのいいとこ取りのサービスです。2019年10月よりタイムズカーレンタルなどの有人店舗を中心に、既にサービスが開始されています。

クルマのクラス(ベーシック・ミドル・プレミアム)を指定するだけで簡単に予約ができ、利用の2時間前までに予約するとチャイルドシートやスタッドレスタイヤなどの有料オプションも利用できます。(ステーションによって利用できるオプションは異なります。)

また、空港近くのステーションと都市部のステーション間で乗り捨てできる「空港乗り捨てサービス」が利用できるステーションもあります。

―――ここまでが「タイムズカー」スタート時のタイムズカーシェアのお客様向けのご案内です。

「タイムズカー」本格展開の背景には、タイムズカーシェアの会員数増加による「予約の取りづらさ」という課題があったそうです。

当時、一部のカーシェアステーションでは、利用希望時間が重なることにより一時的に車両の供給が不足し、「使いたいのに予約ができない」といった状況が発生していました。

そこで、予約状況に応じてレンタカーを含めたカーシェア車両を複数拠点で融通し、ステーションに常設している車両数よりも多くの予約受付を可能とするタイムズカーの仕組みが構築されました。

今後はさらに、「車両を融通する拠点」および「配備車両」の拡大を進めていく方針です。

「“いつでも・どこでも”クルマが使えるサービスの展開をさらに加速させたい」

2019年5月に旧タイムズカープラスから名称変更して誕生した「タイムズカーシェア」は、およそ2年で再び名称変更し「タイムズカー」としてアクセルを踏み込んでいくようです。「カーシェア」の文字をあっさりと冠から外すあたりに、業界王者の自信とタイムズブランドへの自負が感じられます。
 

タイムズカー新旧サービス名称

タイムズカーシェア名称変更

タイムズカーシェア タイムズカー
Times CAR SHARE Times CAR
タイムズカーシェア検索アプリ タイムズカーアプリ
タイムズカーサービス オプションサービス
タイムズカーシェア検定 タイムズカー検定

 

カーシェアライフQRコード カーシェアライフをスマートフォンで見る
カーシェアライフ ロゴ https://carshare.life