カレコ

カレコ【2022‐2023年】スタッドレスタイヤ装着エリア&期間

スタッドレスタイヤ装着車情報

カレコ・カーシェアリングクラブの2022年~2023年冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)装着車両の情報が一部発表されました。

下記地域のステーションで冬用タイヤ装着車両が運用されます。スタッドレスタイヤ装着車は追加料金なしで利用できます。

カレコ冬用スタッドレスタイヤ

更新 2023年1月27日

スタッドレスタイヤ装着地域〈カレコ〉
北海道 【全車両装備】
北区/中央区
札幌市
2022年11月1日(火)~2023年4月30日(日)
宮城県 【全車両装備】
青葉区/泉区/宮城野区/若林区
仙台市
2022年11月1日(火)~2023年4月30日(日)
東京都 【一部車両装備】
渋谷区/新宿区/中央区/港区
都心部
2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)
東京都 【一部車両装備】
足立区/江戸川区/江東区/墨田区/台東区
東部
2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)
東京都 【一部車両装備】
杉並区/中野区/練馬区
西部
2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)
東京都 【一部車両装備】
大田区/品川区/世田谷区/目黒区
南部
2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)
東京都 【一部車両装備】
板橋区/北区/豊島区
北部
2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)
東京都 【一部車両装備】
調布市/東久留米市/三鷹市/武蔵野市
その他市部
2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)
神奈川県 【一部車両装備】
幸区/多摩区
川崎市
2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)
神奈川県 【一部車両装備】
神奈川区/港北区/中区
横浜市
2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)
千葉県 【一部車両装備】
市川市
市川市
2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)
カレコ冬用タイヤ装着済み車両とステーションの一覧は、こちらで確認できます。
冬用タイヤについてのお知らせ


 

予約時冬用タイヤ装着車は、車種名に「冬用タイヤ」と表示されます。
安全点検時実際にスタッドレスタイヤが装着されているか確認しましょう。一般的にスタッドレスタイヤには細かい溝が多数あり、タイヤのサイドウォール(側面)に「SNOW」や「STUDLESS」の文字や雪の結晶のマーク等の表記があります。

 
カレコのクルマに自分で用意したタイヤチェーンを装着したり、一時的にスタッドレスタイヤに交換することは禁止されていますので注意してくださいね。

 

スタッドレス情報発表日時

カレコ・カーシェアリングクラブでは例年下記の日程で、冬用タイヤ(スタッドレス)装着車情報の第一報を発表しています。

カレコの営業地域は比較的降雪が少ないので、装着台数は少な目です。2022-2023年シーズンは、宮城県の仙台市、北海道の札幌市の装着期間のみ早めに発表され、その他の地域は11月に入ってから発表されました。

【2018-2019年発表】2018年11月30日(金)【装着】2018年12月7日(金)~
【2019-2020年発表】2019年11月12日(火)【装着】2019年11月30日(土)~
【2020-2021年発表】2020年11月13日(金)【装着】2020年11月28日(土)~
【2021-2022年発表】2020年11月5日(金)【装着】2021年11月27日(土)~
【2022-2023年発表】2022年10月21日(金)【装着】2022年11月1日(火)~ 今シーズン
【2023-2024年発表】2023年10月20日(金)【装着】2023年11月1日(火)~ 来シーズン予想

 


カーシェア冬季装備
カーシェアのスタッドレスタイヤなど冬季装備を比較

タイムズカー、カレコのカーシェア車両へのスタッドレスタイヤ装着期間や、タイヤチェーン等の冬季装備品に関する情報を掲載しています。

続きを見る


dカーシェアで+7000ステーション
タイムズカーとdカーシェアの同時入会で利用できるステーションを効率よく増やせます

タイムズカーとdカーシェアの2つに入会するだけで、全国シェア(ステーションカバー率)が大幅に拡大します。dカーシェアは初期費用と月額基本料金が無料なので、タイムズが使えない時の保険として、また旅行や出張先などでも活用できます。

続きを見る


 

カーシェアライフQRコード カーシェアライフをスマートフォンで見る
カーシェアライフ ロゴ https://carshare.life